しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
RSS表示パーツ
プロフィール
兄ムーチョ
兄ムーチョ

2016年06月22日

先生になった日 その2

02


















Kurauのマスターも、月に2回は厳しいという答え。

暫く考えて、多分自分からだったような気がしますが、

私、
「じゃあ2人で1回づつだったらやれる?」

クラウマスター
「あー、それいいね」

私、
「学校側としてはどうですか?」

学科長さん、
「いいですね。ただ、前例がないので学校に持ち帰って返事します」

という成り行きで、後日決定。


クラウマスターが、先日の8日実技。

そして本日、私の初めての実技。


メニューは、包丁を沢山使えるように

「コールスローサラダと、ソースビネグレット」

それと、イタリアンでは基本のトマトソースを使った

「ミラノ風 ポークカツレツ」


授業が始まり、まずは私のデモンストレーション。

簡単なレシピは配ってありますが、作り方はデモのみで見逃すと作れません。

興味津々で一生懸命メモを取る人、そうでない見てるだけの人、様々です。



一通り作って、生徒の皆さんの実技に移ります。
先生になった日 その2



おーー、思ったより皆さん真剣に取り組んでいます。

今回は、材料が余らないようにサラダ、カツレツに共通の食材を使用したのですが、それが裏目に出て合わせてはいけない材料を混ぜてしまったり、カツレツの衣をうまく付けられず、焼いた時に剥がれてしまったりと、アクシデントもありましたが、なんとか実技終了。

23

こんな感じで出来上がりました。


その後は、皆さんに混じって試食。そこそこ美味しく、楽しくできたような気がします。

その反面、デモの時にうまく説明ができていなかった事を反省。


次回は、もっと興味をもって取り組んでもらえるように私も勉強します。


初心に返って、やり直しだな。

同じカテゴリー(料理教室)の記事画像
2度目の先生。
先生になった日 その1
「イクメン☆パラダイス」料理教室
最後の料理教室。
ハンバーグ トマトソース
料理教室
同じカテゴリー(料理教室)の記事
 2度目の先生。 (2016-07-21 10:58)
 先生になった日 その1 (2016-06-22 16:26)
 「イクメン☆パラダイス」料理教室 (2012-12-18 11:26)
 最後の料理教室。 (2011-01-18 11:15)
 ハンバーグ トマトソース (2010-10-18 11:46)
 料理教室 (2010-09-07 11:53)
Posted by 兄ムーチョ at 18:31│Comments(0)料理教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
先生になった日 その2
    コメント(0)