2023年04月28日
入荷できました。
人気のローストビーフ。

業者さんに在庫があったようで、納品して頂きました。
リピーターのお客様もいらっしゃいます。
是非この機会にどうぞ。
ご一緒にクラフトビールも!

ブルックリン ディフェンダーIPA
<商品情報>【国産】
スタイル:ゴールデンIPA
ALC. 5.5%
トロピカルフルーツのような香りとしっかりした苦味が特長。
Defend Beerの信念から生まれた、爽快で飲みやすく、気軽に楽しめるIPA。
原材料:麦芽・ホップ

伊勢角屋麦酒 ペールエール
<商品情報>
スタイル:ペールエール
ALC. 5%
鮮烈なアメリカンホップの香りと、豊かなフレーバー、そして、切れのいい後口。
アメリカンタイプペールエールの王道を行くビール。
原材料:麦芽・ホップ
伊勢角ビールはとっても人気があったので、再入荷しました。

いわて蔵ビール みちのくレッドエール
<商品情報>
スタイル:レッドエール
ALC. 5%
遠野産ホップ“IBUKI”を一部使用した琥珀色のビール。麦芽の旨味とコク、ホップの香りのバランスが取れたレッドエール。料理との相性もよく、飲み飽きしないビールです。
原材料:麦芽・ホップ(IBUKIを一部使用)

JAZZBERRY(ジャズベリー)
<商品情報>【発泡酒】
スタイル:フルーツビールタイプ
ALC. 5%
ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口、華やかなルビー色の液色が特長の本格派フルーツビールタイプ。
原材料:麦芽(大麦麦芽・小麦麦芽)・ホップ・ラズベリー
ジャズベリーはフルーティーな味わいなので、女性に人気です。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
(営業時間)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
業者さんに在庫があったようで、納品して頂きました。
リピーターのお客様もいらっしゃいます。
是非この機会にどうぞ。
ご一緒にクラフトビールも!

ブルックリン ディフェンダーIPA
<商品情報>【国産】
スタイル:ゴールデンIPA
ALC. 5.5%
トロピカルフルーツのような香りとしっかりした苦味が特長。
Defend Beerの信念から生まれた、爽快で飲みやすく、気軽に楽しめるIPA。
原材料:麦芽・ホップ

伊勢角屋麦酒 ペールエール
<商品情報>
スタイル:ペールエール
ALC. 5%
鮮烈なアメリカンホップの香りと、豊かなフレーバー、そして、切れのいい後口。
アメリカンタイプペールエールの王道を行くビール。
原材料:麦芽・ホップ
伊勢角ビールはとっても人気があったので、再入荷しました。

いわて蔵ビール みちのくレッドエール
<商品情報>
スタイル:レッドエール
ALC. 5%
遠野産ホップ“IBUKI”を一部使用した琥珀色のビール。麦芽の旨味とコク、ホップの香りのバランスが取れたレッドエール。料理との相性もよく、飲み飽きしないビールです。
原材料:麦芽・ホップ(IBUKIを一部使用)

JAZZBERRY(ジャズベリー)
<商品情報>【発泡酒】
スタイル:フルーツビールタイプ
ALC. 5%
ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口、華やかなルビー色の液色が特長の本格派フルーツビールタイプ。
原材料:麦芽(大麦麦芽・小麦麦芽)・ホップ・ラズベリー
ジャズベリーはフルーティーな味わいなので、女性に人気です。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
(営業時間)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2023年04月20日
クラフトビール入荷しました。ローストビーフも。
今週入荷したクラフトビールが、2種類です。

ブルックリン ディフェンダーIPA
<商品情報>【国産】
スタイル:ゴールデンIPA
ALC. 5.5%
トロピカルフルーツのような香りとしっかりした苦味が特長。
Defend Beerの信念から生まれた、爽快で飲みやすく、気軽に楽しめるIPA。
原材料:麦芽・ホップ

伊勢角屋麦酒 ペールエール
<商品情報>
スタイル:ペールエール
ALC. 5%
鮮烈なアメリカンホップの香りと、豊かなフレーバー、そして、切れのいい後口。
アメリカンタイプペールエールの王道を行くビール。
原材料:麦芽・ホップ
伊勢角ビールはとっても人気があったので、再入荷しました。
以上2種類が、新入荷したクラフトビールです。

いわて蔵ビール みちのくレッドエール
<商品情報>
スタイル:レッドエール
ALC. 5%
遠野産ホップ“IBUKI”を一部使用した琥珀色のビール。麦芽の旨味とコク、ホップの香りのバランスが取れたレッドエール。料理との相性もよく、飲み飽きしないビールです。
原材料:麦芽・ホップ(IBUKIを一部使用)

JAZZBERRY(ジャズベリー)
<商品情報>【発泡酒】
スタイル:フルーツビールタイプ
ALC. 5%
ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口、華やかなルビー色の液色が特長の本格派フルーツビールタイプ。
原材料:麦芽(大麦麦芽・小麦麦芽)・ホップ・ラズベリー
ジャズベリーはフルーティーな味わいなので、女性に人気です。
そして期間限定のローストビーフ。
次回の入荷は未定です。

お安く仕入れが出来たので、とってもお得です。
この機会に是非どうぞ。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
(営業時間)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日

ブルックリン ディフェンダーIPA
<商品情報>【国産】
スタイル:ゴールデンIPA
ALC. 5.5%
トロピカルフルーツのような香りとしっかりした苦味が特長。
Defend Beerの信念から生まれた、爽快で飲みやすく、気軽に楽しめるIPA。
原材料:麦芽・ホップ

伊勢角屋麦酒 ペールエール
<商品情報>
スタイル:ペールエール
ALC. 5%
鮮烈なアメリカンホップの香りと、豊かなフレーバー、そして、切れのいい後口。
アメリカンタイプペールエールの王道を行くビール。
原材料:麦芽・ホップ
伊勢角ビールはとっても人気があったので、再入荷しました。
以上2種類が、新入荷したクラフトビールです。

いわて蔵ビール みちのくレッドエール
<商品情報>
スタイル:レッドエール
ALC. 5%
遠野産ホップ“IBUKI”を一部使用した琥珀色のビール。麦芽の旨味とコク、ホップの香りのバランスが取れたレッドエール。料理との相性もよく、飲み飽きしないビールです。
原材料:麦芽・ホップ(IBUKIを一部使用)

JAZZBERRY(ジャズベリー)
<商品情報>【発泡酒】
スタイル:フルーツビールタイプ
ALC. 5%
ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口、華やかなルビー色の液色が特長の本格派フルーツビールタイプ。
原材料:麦芽(大麦麦芽・小麦麦芽)・ホップ・ラズベリー
ジャズベリーはフルーティーな味わいなので、女性に人気です。
そして期間限定のローストビーフ。
次回の入荷は未定です。
お安く仕入れが出来たので、とってもお得です。
この機会に是非どうぞ。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
(営業時間)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2023年04月10日
次回入荷は不明です。
先日、ちょっとお安く牛肉を入荷しました。
刺しの入った、牛肉。
どう調理するか迷いましたが、なるべく素材の味をと、ローストビーフにしました。

自分が食べたくなります。
今回は入荷できましたが、次回あるかは不明です。
この機会に是非どうぞ。
刺しの入った、牛肉。
どう調理するか迷いましたが、なるべく素材の味をと、ローストビーフにしました。
自分が食べたくなります。
今回は入荷できましたが、次回あるかは不明です。
この機会に是非どうぞ。
2021年11月25日
よ~りよ~り
わたし、兄ムーチョ
半月板損傷でしばらくお休みしてました。
まだ完治してなく、ゆっくり動ける程度です。
また、近いうちに手術をするかもしれません。
いろんな噂話もあったようですが、なんとかここまで回復しました。
そんな状態ですが、今夜からよ~りよ~り仕事を始めていきます。
オーダに答えられない料理もあると思いますが、気張っていきます。
無理しないように。
よろしくお願いします。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
半月板損傷でしばらくお休みしてました。
まだ完治してなく、ゆっくり動ける程度です。
また、近いうちに手術をするかもしれません。
いろんな噂話もあったようですが、なんとかここまで回復しました。
そんな状態ですが、今夜からよ~りよ~り仕事を始めていきます。
オーダに答えられない料理もあると思いますが、気張っていきます。
無理しないように。
よろしくお願いします。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2021年09月25日
夜の営業始めます!
本日のランチは、豚肉料理です。
「豚肩ロース肉のグリル デミソース」

豚肩ロース肉に塩胡椒しフライパンで焼いたものに、粒マスタードを加えたデミグラスソースを合わせました。
とっても美味しいですよ!
日替わりランチはテイクアウトできます。

白身魚の香草パン粉フライも!

注文を頂いてからお作りするので、事前の予約をおすすめします。
お気軽にお問い合わせくださいね。
昨日よりお酒の提供時間が1時間延び、20時まで飲めるようになりました。
ムーチョの夜の営業も始めます!
営業時間の方も20時までなので、よろしくお願い致します。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
「豚肩ロース肉のグリル デミソース」

豚肩ロース肉に塩胡椒しフライパンで焼いたものに、粒マスタードを加えたデミグラスソースを合わせました。
とっても美味しいですよ!
日替わりランチはテイクアウトできます。

白身魚の香草パン粉フライも!

注文を頂いてからお作りするので、事前の予約をおすすめします。
お気軽にお問い合わせくださいね。
昨日よりお酒の提供時間が1時間延び、20時まで飲めるようになりました。
ムーチョの夜の営業も始めます!
営業時間の方も20時までなので、よろしくお願い致します。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2021年05月18日
黒板の日替わりメニュー
本日のランチは、鶏肉料理です。
「若鶏のスパイシーグリル トマトソース」

鶏もも肉にムーチョオリジナルのスパイスをまぶして、フライパンを付け、オーブンでふっくら仕上げました。
ムーチョランチではお馴染みスパイシーグリル。
辛すぎないのが、人気です。
もちろんテイクアウトもできます。
「白身魚の香草パン粉フライ」も!

夜の営業は時短営業にしていますが、先週土曜日より黒板の日替わりメニューも一部テイクアウト出来るようになりました。
ランチ同様、注文を頂いてからお作りするので、事前予約をおすすめします。
お気軽にお問い合わせくださいね。
#奄美ハッピーテイクアウト
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
「若鶏のスパイシーグリル トマトソース」

鶏もも肉にムーチョオリジナルのスパイスをまぶして、フライパンを付け、オーブンでふっくら仕上げました。
ムーチョランチではお馴染みスパイシーグリル。
辛すぎないのが、人気です。
もちろんテイクアウトもできます。
「白身魚の香草パン粉フライ」も!

夜の営業は時短営業にしていますが、先週土曜日より黒板の日替わりメニューも一部テイクアウト出来るようになりました。
ランチ同様、注文を頂いてからお作りするので、事前予約をおすすめします。
お気軽にお問い合わせくださいね。
#奄美ハッピーテイクアウト
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2020年05月11日
14日までは、20時まで
先週土曜日より店内営業としております。
ですが、まだまだ油断できない状況です。
なので通常営業とは少し違い、席の感覚を空けて座って頂いたり、団体でのご利用は自粛をお願い致します。
そして申し訳ございませんが、渡航されたお客様のご来店はお控え願います。
夜の営業は、20時までとさせて頂きます。
14日の状況をみて、またご連絡させていただきます。
どうぞご理解の程宜しくお願い致します。
お店には、除菌用スプレーも設置していますので、ご自由にお使いくださいね。

ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
ですが、まだまだ油断できない状況です。
なので通常営業とは少し違い、席の感覚を空けて座って頂いたり、団体でのご利用は自粛をお願い致します。
そして申し訳ございませんが、渡航されたお客様のご来店はお控え願います。
夜の営業は、20時までとさせて頂きます。
14日の状況をみて、またご連絡させていただきます。
どうぞご理解の程宜しくお願い致します。
お店には、除菌用スプレーも設置していますので、ご自由にお使いくださいね。

ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2020年04月21日
16時半~20時まで
品数は少ないですが、この後16時からテイクアウトできます。
「自家製パンフォカッチャのチキンサンド」450円

「ビーフストロガノフ丼」650円
「ペンネアラビアータ」500円
お弁当は、お昼ランチの
「若鶏のスパイシーグリル」
「ハンバーグ デミグラスソース」
「白身魚の香草パン粉フライ」
です。
ご飯は要らないと言う方には、おかずだけでもいいですよ。
注文頂いてから作るので、5~10分程度お時間を頂きます。
事前の予約をおすすめします。
ご来店お待ちしてま~す。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
「自家製パンフォカッチャのチキンサンド」450円

「ビーフストロガノフ丼」650円
「ペンネアラビアータ」500円
お弁当は、お昼ランチの
「若鶏のスパイシーグリル」
「ハンバーグ デミグラスソース」
「白身魚の香草パン粉フライ」
です。
ご飯は要らないと言う方には、おかずだけでもいいですよ。
注文頂いてから作るので、5~10分程度お時間を頂きます。
事前の予約をおすすめします。
ご来店お待ちしてま~す。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2020年02月22日
本日まで!!
今日のランチは、煮込み料理です。
「牛肉とじゃが芋のビーフストロガノフ」

牛もも肉とじゃが芋をデミグラスソースでじっくり時間をかけて煮込みました。
西洋料理の定番ビーフストロガノフ、食べに来てくださ~い。
「たっぷりまるごと宇検村」お陰様で大盛況です!!

宇検村で採れた食材を組み合わせて、いろんな料理を提供します。
どうぞお気軽にお越しください.。
宇検村をたっぷりまるごと楽しめます。
今日が最後の日になります。
予約で混みあっている状況なので、来られるまえに連絡頂けると幸いです。
尚、このイベントは夜の営業のみとなります。
ご来店お待ちしてま~す。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
「牛肉とじゃが芋のビーフストロガノフ」

牛もも肉とじゃが芋をデミグラスソースでじっくり時間をかけて煮込みました。
西洋料理の定番ビーフストロガノフ、食べに来てくださ~い。
「たっぷりまるごと宇検村」お陰様で大盛況です!!

宇検村で採れた食材を組み合わせて、いろんな料理を提供します。
どうぞお気軽にお越しください.。
宇検村をたっぷりまるごと楽しめます。
今日が最後の日になります。
予約で混みあっている状況なので、来られるまえに連絡頂けると幸いです。
尚、このイベントは夜の営業のみとなります。
ご来店お待ちしてま~す。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2020年02月20日
土曜日まで!!
本日のランチは、豚肉料理です。
「豚ロースグリル オニオンソース」(画像はイメージです)

豚ロース肉をフライパンで焼いたものに、オニオンすりおろしたソースをかけました。
さっぱりした和風のソースです。
昨日より
「たっぷりまるごと宇検村」やってます!

このイベントを簡単に説明しますと、宇検村で採れた食材を使って食べて頂くイベントです。
今回のメインになる食材は、椎茸、車エビ、卵、ニンニクで、その他フダン草、唐辛子、赤大根、フルなどです。
この食材を組み合わせて、いろんな料理を提供します。
どうぞお気軽にお越しください.。
宇検村をたっぷりまるごと楽しめます。
尚、このイベントは夜の営業のみです。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
「豚ロースグリル オニオンソース」(画像はイメージです)

豚ロース肉をフライパンで焼いたものに、オニオンすりおろしたソースをかけました。
さっぱりした和風のソースです。
昨日より
「たっぷりまるごと宇検村」やってます!

このイベントを簡単に説明しますと、宇検村で採れた食材を使って食べて頂くイベントです。
今回のメインになる食材は、椎茸、車エビ、卵、ニンニクで、その他フダン草、唐辛子、赤大根、フルなどです。
この食材を組み合わせて、いろんな料理を提供します。
どうぞお気軽にお越しください.。
宇検村をたっぷりまるごと楽しめます。
尚、このイベントは夜の営業のみです。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2019年12月24日
特別な料理とクラフトビール
今日は、クリスマスイブ。
以前はコースメニューを提供していましたが、ここ数年は提供していません。
そのかわりに、少しですが特別な料理を準備してます。
今年は、
「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」
「魚介のアヒージョ」
「地魚のムニエル レモンバターソース」
を準備してお待ちしてます。
そして、新入荷したクラフトビール.
ブルックリンラガー

ニューヨークNo.1*クラフトビール。爽やかな飲み口と、華やかなホップの香りやカラメル麦芽の余韻が楽しめる。
ブルックリンディフェンダー

トロピカルフルーツのような香りとしっかりした苦味が特長。
Defend Beerの信念から生まれた、爽快で飲みやすく、気軽に楽しめるIPA。
金しゃち名古屋赤味噌ラガー

麦芽と赤味噌の旨みを融合した深いコクと飲み口を持つ、個性的な一品。
名古屋名物の「赤味噌」を原料の一部に使用したオリジナルビール。
アフターダーク

ラテのようなふくよかさと澄んだ飲み口の、異次元の濃色ビール。柔らかな甘味と上質な苦味を引き出し、味のふくよかさと飲みやすさを兼ね備える。
ブルックリンラガーは、人気があったので再入荷。
そして変わり種?
材料の一部に赤味噌を使用したラガービール。
気になって、気になって、注文したビール!!
思ったより味噌の香りは無かったのですが、とっても美味しい!!
是非試してみてください。
ご来店お待ちしてま~す。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
以前はコースメニューを提供していましたが、ここ数年は提供していません。
そのかわりに、少しですが特別な料理を準備してます。
今年は、
「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」
「魚介のアヒージョ」
「地魚のムニエル レモンバターソース」
を準備してお待ちしてます。
そして、新入荷したクラフトビール.
ブルックリンラガー

ニューヨークNo.1*クラフトビール。爽やかな飲み口と、華やかなホップの香りやカラメル麦芽の余韻が楽しめる。
ブルックリンディフェンダー

トロピカルフルーツのような香りとしっかりした苦味が特長。
Defend Beerの信念から生まれた、爽快で飲みやすく、気軽に楽しめるIPA。
金しゃち名古屋赤味噌ラガー

麦芽と赤味噌の旨みを融合した深いコクと飲み口を持つ、個性的な一品。
名古屋名物の「赤味噌」を原料の一部に使用したオリジナルビール。
アフターダーク

ラテのようなふくよかさと澄んだ飲み口の、異次元の濃色ビール。柔らかな甘味と上質な苦味を引き出し、味のふくよかさと飲みやすさを兼ね備える。
ブルックリンラガーは、人気があったので再入荷。
そして変わり種?
材料の一部に赤味噌を使用したラガービール。
気になって、気になって、注文したビール!!
思ったより味噌の香りは無かったのですが、とっても美味しい!!
是非試してみてください。
ご来店お待ちしてま~す。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2019年12月16日
2019年12月02日
DHCのクラフトビール?
半月前からクラフトビールを提供していますが、なかなかの人気です!
導入する前は、少し高めであんまり飲んでくれないのでは??
と、心配していましたが、意外に皆さん飲んで頂いております。
やはり美味しいものを味わいたいと思う気持ちは一緒でした。
仕入れたクラフトビールの種類は、10種類になりました。
本日は4種類飲めます。
その中の、本日入荷したビールが2種類。

あの、化粧品やサプリで有名な「DHC」のビールです。
苦味だけを強調させず、華やかな香りにもこだわり、苦味とコクが絶妙なバランス。
柑橘系ホップの豊かな香りが広がるエールビール。

こちらは、フルーツビールで、ラズベリーの香りがとっても美味しい。女性の方が好みそうな味です。
ラズベリーが奏でるハーモニー。
爽やかな飲み口と、華やかなルビー色が特長。
自由な発想と遊び心、技術によって生まれたフルーツビールタイプ。
あとの2種類が

そしてこちらは、国産のホップを使用した珍しいビールです。
今年収穫した岩手県遠野産ホップ 『IBUKI』でつくりました。
フレッシュホップの鮮やかな香りと、芳醇な味わいが特長のエールビールです。

私の好きなヴァイツェン系のビール。香りがふくよかで柔らかい味なんです。
ゆずとコリアンダーの香りを少しだけのせた、やわらかな口当たりと優しい酸味が爽やかなビール。
伊勢の杜に住む天然酵母KADOYA1の特徴を活かしたベルジャンホワイトビール。
いかがですか?
グラスも、Sサイズと、Lサイズの2サイズから選べるようにしました。
小さいサイズで飲み比べも楽しいです。
気に入ったものがあれば、大きいサイズで豪快に!!
少し、一番搾り生ビールより値は張りますが、それ以上の美味しさを感じること間違いなし!!
ご来店お待ちしてま~す。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
導入する前は、少し高めであんまり飲んでくれないのでは??
と、心配していましたが、意外に皆さん飲んで頂いております。
やはり美味しいものを味わいたいと思う気持ちは一緒でした。
仕入れたクラフトビールの種類は、10種類になりました。
本日は4種類飲めます。
その中の、本日入荷したビールが2種類。

あの、化粧品やサプリで有名な「DHC」のビールです。
苦味だけを強調させず、華やかな香りにもこだわり、苦味とコクが絶妙なバランス。
柑橘系ホップの豊かな香りが広がるエールビール。

こちらは、フルーツビールで、ラズベリーの香りがとっても美味しい。女性の方が好みそうな味です。
ラズベリーが奏でるハーモニー。
爽やかな飲み口と、華やかなルビー色が特長。
自由な発想と遊び心、技術によって生まれたフルーツビールタイプ。
あとの2種類が

そしてこちらは、国産のホップを使用した珍しいビールです。
今年収穫した岩手県遠野産ホップ 『IBUKI』でつくりました。
フレッシュホップの鮮やかな香りと、芳醇な味わいが特長のエールビールです。

私の好きなヴァイツェン系のビール。香りがふくよかで柔らかい味なんです。
ゆずとコリアンダーの香りを少しだけのせた、やわらかな口当たりと優しい酸味が爽やかなビール。
伊勢の杜に住む天然酵母KADOYA1の特徴を活かしたベルジャンホワイトビール。
いかがですか?
グラスも、Sサイズと、Lサイズの2サイズから選べるようにしました。
小さいサイズで飲み比べも楽しいです。
気に入ったものがあれば、大きいサイズで豪快に!!
少し、一番搾り生ビールより値は張りますが、それ以上の美味しさを感じること間違いなし!!
ご来店お待ちしてま~す。
ススムーチョ
鹿児島県奄美市末広町16-9 1F
電話:0997-53-5077
営業時間》ランチ:午前11時30分~午後2時(ランチは、火、木、土曜のみ)
ディナー:午後5時30分~午後10時00分
定休日:日曜日
2019年10月19日
ハンバーグ!!
今日のランチは、ハンバーグです。
「チーズハンバーグ トマトソース」

今日はピザ用のチーズをのせたハンバーグ。
チーズときたらトマトソースですね。
ディナータイムには、旬の食材「秋刀魚」を出しています。
ムーチョ風の秋刀魚

秋刀魚に塩胡椒し、香草とガーリックをのせてオーブンで焼きました。
ソースはカルパッチョに使用している、グリーンソースをかけてあります。
この時期にしか食べられない旬の物、食べてみませんか?
ご来店お待ちしてま~す!
「チーズハンバーグ トマトソース」

今日はピザ用のチーズをのせたハンバーグ。
チーズときたらトマトソースですね。
ディナータイムには、旬の食材「秋刀魚」を出しています。
ムーチョ風の秋刀魚

秋刀魚に塩胡椒し、香草とガーリックをのせてオーブンで焼きました。
ソースはカルパッチョに使用している、グリーンソースをかけてあります。
この時期にしか食べられない旬の物、食べてみませんか?
ご来店お待ちしてま~す!
2019年10月17日
まずは聞いてみて。
本日のランチは、豚肉料理です。
「ポークカツレツ トマトソース」

豚ロース肉に塩胡椒しパン粉を付けたものを、フライパンで焼きました。
ソースはトマトソースにしました。
以前、夜のメニューにあった料理。
久しぶりに作ってみました。
以前あったメニューでメニュー表に載っていない料理、食べたいなあと思ったら、「あれ、作れる?」と聞いてもらえると嬉しいです。
材料があれば、作りますよ。
気軽に声かけてくださいね。
「ポークカツレツ トマトソース」

豚ロース肉に塩胡椒しパン粉を付けたものを、フライパンで焼きました。
ソースはトマトソースにしました。
以前、夜のメニューにあった料理。
久しぶりに作ってみました。
以前あったメニューでメニュー表に載っていない料理、食べたいなあと思ったら、「あれ、作れる?」と聞いてもらえると嬉しいです。
材料があれば、作りますよ。
気軽に声かけてくださいね。
2019年10月10日
今週から5:30オープン
今週から30分オープン時間を早めて、5時半からオープンしてますよ。
そして、6時半までにご来店頂いたお客様には、生ビール一杯目を300円!!
軽く飲みたい方から、早く飲みたい方は是非!!
今日のおすすめ日替わりメニューは、サンマの香草オーブン焼き!!

ご来店お待ちしてま~す。
そして、6時半までにご来店頂いたお客様には、生ビール一杯目を300円!!
軽く飲みたい方から、早く飲みたい方は是非!!
今日のおすすめ日替わりメニューは、サンマの香草オーブン焼き!!

ご来店お待ちしてま~す。
2019年10月08日
イベリコ豚のグリル!!
日替わりディナーメニューで提供している「イベリコ豚」
肉類を仕入れさせて頂いている奄美ミートさんのおすすめ食材。
お手頃の価格で出してくれているので、通常では考えられない値段で出しています。
それがコレ!!180gです。


肉厚にカットして、表面に焼きめを付けた後に、オーブンでゆっくり火をいれて、ミディアムレアの状態でスライスして提供しています。
お肉の美味しさを感じてもらうには、やはり塩胡椒のみですね。
ガッツリ一人で食べるも良し、シェアして食べるも良し。
いつまで安く提供出来るかは未定。奄美ミートさんの在庫次第です。
是非この機会に食べにきてくださ~い。
肉類を仕入れさせて頂いている奄美ミートさんのおすすめ食材。
お手頃の価格で出してくれているので、通常では考えられない値段で出しています。
それがコレ!!180gです。


肉厚にカットして、表面に焼きめを付けた後に、オーブンでゆっくり火をいれて、ミディアムレアの状態でスライスして提供しています。
お肉の美味しさを感じてもらうには、やはり塩胡椒のみですね。
ガッツリ一人で食べるも良し、シェアして食べるも良し。
いつまで安く提供出来るかは未定。奄美ミートさんの在庫次第です。
是非この機会に食べにきてくださ~い。
2019年10月08日
ハンバーグ!!
本日のランチは、ハンバーグです。
「ハンバーグ デミグラスソース」

お馴染みのハンバーグ。
今日は、デミグラスソースにしましたよ。
そして昨日から、夜のオープン時間を18:00までは待てないと言うお客さまの声に、17:30~にしました。
また18:30までにご来店頂いたお客さまには、一杯目生ビールを300円!!

生ビールは、キリン一番搾り!!淡麗ビールではないですよ。
乾き物などのチョイとつまみも、用意していきます。
仕事終わりにちょこっと寄ってみてくださ~い。
ご来店お待ちしてま~す!
「ハンバーグ デミグラスソース」

お馴染みのハンバーグ。
今日は、デミグラスソースにしましたよ。
そして昨日から、夜のオープン時間を18:00までは待てないと言うお客さまの声に、17:30~にしました。
また18:30までにご来店頂いたお客さまには、一杯目生ビールを300円!!

生ビールは、キリン一番搾り!!淡麗ビールではないですよ。
乾き物などのチョイとつまみも、用意していきます。
仕事終わりにちょこっと寄ってみてくださ~い。
ご来店お待ちしてま~す!
2019年10月07日
初めてアヒージョ!
あることをきっかけに、アヒージョ出してます。
以前、「奄美ミキカレー」をフリーペーパーmachi-iroに掲載させて頂きました。


動画も作成して頂きましたよ。
そして、きっかけとなった今回の料理が「ウンギャルマツと貝柱のアヒージョ」


アヒージョ、言葉だけ聞くと難しそうですが、家庭でも作れるようにとっても簡単なレシピにしました。
そのレシピを元に、お店でも提供しています。
材料のウンギャルマツとは、奄美ではポピュラーな白身魚の事で、癖ががなくとっても親しまれている魚です。
もう一つの材料の貝柱。
これは、瀬戸内町で養殖している「マベパール」の貝柱です。

この地場産の魚介を使ったアヒージョを食べにきてくださ~い。
オーダーするときには、ムーチョ自家製のフォカッチャもご一緒に!
残ったオイルに付けて食べるとこれまた美味しい!!
以前、「奄美ミキカレー」をフリーペーパーmachi-iroに掲載させて頂きました。


動画も作成して頂きましたよ。
そして、きっかけとなった今回の料理が「ウンギャルマツと貝柱のアヒージョ」


アヒージョ、言葉だけ聞くと難しそうですが、家庭でも作れるようにとっても簡単なレシピにしました。
そのレシピを元に、お店でも提供しています。
材料のウンギャルマツとは、奄美ではポピュラーな白身魚の事で、癖ががなくとっても親しまれている魚です。
もう一つの材料の貝柱。
これは、瀬戸内町で養殖している「マベパール」の貝柱です。

この地場産の魚介を使ったアヒージョを食べにきてくださ~い。
オーダーするときには、ムーチョ自家製のフォカッチャもご一緒に!
残ったオイルに付けて食べるとこれまた美味しい!!

2019年10月07日
ビール一杯目を300円!!
本日10月7日よりオープン時間を17:30に早めます!
仕事が早めにお終わったらムーチョへ。
18:30までにご来店頂いたお客さまには、一杯目のビールを300円でサービスします。
ビールはキリン一番搾り!!淡麗ビールじゃありません。

ちょっとしたお手軽つまみも少しずつ用意していきます。
ご来店お待ちしてま~す!
仕事が早めにお終わったらムーチョへ。
18:30までにご来店頂いたお客さまには、一杯目のビールを300円でサービスします。
ビールはキリン一番搾り!!淡麗ビールじゃありません。

ちょっとしたお手軽つまみも少しずつ用意していきます。
ご来店お待ちしてま~す!