2012年03月24日
明日は「チャレンジサイクル奄美240㎞」です。
本日のランチは、ハンバーグです。

ムーチョランチ一番人気のハンバーグです。
今日は、デミグラスソースにしました。
さて、明日は待ちに待った「チャレンジサイクル奄美240㎞」です。

コースマップは、こちらをご覧下さい。
http://www.powersports.co.jp/amami/12_challenge_amami/course.pdf
240キロコースは午前6時に名瀬三議山運動公園を出発します。
そこから名瀬市街地を通り、大熊から有良、芦花部、龍郷町を通って、笠利のほうへ向かいます。
北大島をぐるっとまわって、龍郷町の大勝から本茶峠を登ります。
そして、ループ橋から下りてきて、住用方面へ向かい、瀬戸内町、宇検村、大和村をまわって、三議山運動公園に19時までにゴールしなければいけません。
まさに、奄美大島本島一周です。もし見掛けたら、是非応援をお願いします。
と言っている私は、50㎞コースですが、なにか、、?
50㎞コースは、10時に龍郷町役場をスタートし、笠利町を約半周して龍郷町に戻り、本茶峠を越え、三議山運動公園にゴールです。
終わり次第、240㎞の応援に行こうと思ってます。
車を運転される方には、優しい運転をお願いします。

ムーチョランチ一番人気のハンバーグです。
今日は、デミグラスソースにしました。
さて、明日は待ちに待った「チャレンジサイクル奄美240㎞」です。

コースマップは、こちらをご覧下さい。
http://www.powersports.co.jp/amami/12_challenge_amami/course.pdf
240キロコースは午前6時に名瀬三議山運動公園を出発します。
そこから名瀬市街地を通り、大熊から有良、芦花部、龍郷町を通って、笠利のほうへ向かいます。
北大島をぐるっとまわって、龍郷町の大勝から本茶峠を登ります。
そして、ループ橋から下りてきて、住用方面へ向かい、瀬戸内町、宇検村、大和村をまわって、三議山運動公園に19時までにゴールしなければいけません。
まさに、奄美大島本島一周です。もし見掛けたら、是非応援をお願いします。
と言っている私は、50㎞コースですが、なにか、、?
50㎞コースは、10時に龍郷町役場をスタートし、笠利町を約半周して龍郷町に戻り、本茶峠を越え、三議山運動公園にゴールです。
終わり次第、240㎞の応援に行こうと思ってます。
車を運転される方には、優しい運転をお願いします。
Posted by 兄ムーチョ at 11:03│Comments(0)
│自転車