2011年02月23日
国産のお肉はシンプルに!!
本日のランチは、豚肉料理です。
国産の豚ロース肉に塩胡椒して、シンプルにフライパンで焼きました。その上にフレッシュな香味野菜をのせて、オリジナルの和風ソースをかけました。
美味しいお肉はシンプルが一番です。

国産の豚ロース肉に塩胡椒して、シンプルにフライパンで焼きました。その上にフレッシュな香味野菜をのせて、オリジナルの和風ソースをかけました。
美味しいお肉はシンプルが一番です。

Posted by 兄ムーチョ at 10:57│Comments(2)
│ランチ
この記事へのコメント
おなかぐうぐうです。仕事から帰ってきたところです。この、美味しそうなお肉の横にあるお野菜は、サラダですよね。香草野菜はいいですね。
NZでミョウガを育てたという方がいて、いただきました。嬉しさのあまり、何に付け合せようか悩んでいます。いい食し方、ご存知ですか。
NZでミョウガを育てたという方がいて、いただきました。嬉しさのあまり、何に付け合せようか悩んでいます。いい食し方、ご存知ですか。
Posted by AMAMINZ at 2011年02月23日 15:17
和食ではよく使われますが、あまり使ったことがないです。
やはり香味野菜の一つとして考えてしまいますが、千切りにしてサラダに加えるとかします。
玉ねぎと同じ感覚かなあ、、、?
今日のメニューのように、お肉の薬味としてもいいと思います。
あまり参考になりませんねえ、、
やはり香味野菜の一つとして考えてしまいますが、千切りにしてサラダに加えるとかします。
玉ねぎと同じ感覚かなあ、、、?
今日のメニューのように、お肉の薬味としてもいいと思います。
あまり参考になりませんねえ、、
Posted by 兄ムーチョ
at 2011年02月23日 20:22

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |