しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
RSS表示パーツ
プロフィール
兄ムーチョ
兄ムーチョ

2019年11月14日

クラフトビール遂に入荷!!

今晩よりクラフトビールが、ススムーチョで飲めます!

以前より秋祭りでしか飲めなかった地ビール!
地ビール=クラフトビール


キリンビールさんの新しい企画で、ススムーチョにも専用サーバーを取り入れることが出来るようになりました。

そのサーバーがこれ!!

クラフトビール遂に入荷!!


なんと4種類のクラフトビールが楽しめます。

そして、気になるビールの種類です。




オンザクラウド
20180905093239-4


フルーティーなホップがさわやかに香る、これからの時代のためのスタンダード。小麦を使うことで醸し出される柔らかさと、白ワインのようなフルーティーな香り。











よなよなエール
YONAYONAALE






あざやかで華やかなカスケードホップの香り。飲み終わりまで続く余韻。これぞクラフトビールという味わいの、アメリカン・ペールエール。
よなよなエールは、私も缶ビールでは飲んだことがありますが、生ビールの状態で飲みのは初めてです。












だいだいエール
HITACHINO_DAIDAIALE_LOGO


茨城特産の「福来みかん」を使用した、華やかな香りのIPA。
ほどよい苦味と果実のフルーティーな香りが絶妙にマッチした味わい。














ホワイトエール
HITACHINO_WHITEALE







コリアンダー、オレンジピール、ナツメグを加えた薄にごりの小麦ビール。ハーブによる爽やかな香り、小麦麦芽によるほのかな酸味と柔らかな味わいが特徴。










以上の4種類です。


グラスも、Sサイズ(330ml)と、Lサイズ(620ml)の2サイズから選べるようにしました。

小さいサイズで飲み比べも楽しいです。

気に入ったものがあれば、大きいサイズで豪快に!!

少し、一番搾り生ビールより値は張りますが、それ以上の美味しさを感じること間違いなし!!


是非飲みにいらしてください!

お待ちしてま~す。


同じカテゴリー(地ビール飲もうディ!)の記事画像
地ビール飲もうディ!8月10日商店街夏祭り
地ビール飲もうディ!!
商店街秋祭り
クラフトビールを飲もう!!
ピリ辛煮込み
新入荷クラフトビール!!
同じカテゴリー(地ビール飲もうディ!)の記事
 地ビール飲もうディ!8月10日商店街夏祭り (2024-08-06 19:04)
 地ビール飲もうディ!! (2020-11-03 10:49)
 商店街秋祭り (2020-10-31 10:52)
 クラフトビールを飲もう!! (2020-08-15 15:18)
 ピリ辛煮込み (2020-06-20 10:51)
 新入荷クラフトビール!! (2020-06-13 17:43)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クラフトビール遂に入荷!!
    コメント(0)