2019年10月31日
地ビール飲もうディ!!
明後日土曜日は、「商店街秋祭り」

仮装ウォークラリー、なつかしゃ写真館、ふうせんおじさん、奄美小学校ビューグルバンド、大高書道ガールズ、ストリートダンスなど、いろいろな催し物があ開催されます。
その中、ススムーチョでは秋祭り恒例の「地ビール飲もうディ!」を開催します。
今年は、4種類!!
まずは、「SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレーブルワリー)」さんから、
【496(ヨンキューロク)】
ビールの無限の可能性を追求した、既存のどのビアスタイルにも属さない、スプリングバレーブルワリーのフラッグシップビール。究極のバランスで、強い個性と飲みやすさを両立。エールのような豊潤さとラガー(低温熟成ビール)のようなキレ、IPAのように濃密なホップ感。甘味・酸味・苦味の究極のバランスと深い余韻が楽しめます。
【on the cloud(オンザクラウド)】

スプリングバレーブルワリーが提唱するこれからの時代のためのスタンダード。大麦に加え、小麦を使うことで醸し出される柔らかさと、ネルソンソーヴィンホップと上面発酵による白ワインのようなフルーティーな香りが楽しめます。誰でも気軽に楽しめる、爽やかな味わいと、華やかでみずみずしい香りが明るい気持ちにしてくれます。
ここまでいかがですか?
美味しそうです。私もまだ飲んでいません。
明日、残りの2種類を紹介しますね。
お楽しみに!!

仮装ウォークラリー、なつかしゃ写真館、ふうせんおじさん、奄美小学校ビューグルバンド、大高書道ガールズ、ストリートダンスなど、いろいろな催し物があ開催されます。
その中、ススムーチョでは秋祭り恒例の「地ビール飲もうディ!」を開催します。
今年は、4種類!!
まずは、「SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレーブルワリー)」さんから、
【496(ヨンキューロク)】

【on the cloud(オンザクラウド)】

スプリングバレーブルワリーが提唱するこれからの時代のためのスタンダード。大麦に加え、小麦を使うことで醸し出される柔らかさと、ネルソンソーヴィンホップと上面発酵による白ワインのようなフルーティーな香りが楽しめます。誰でも気軽に楽しめる、爽やかな味わいと、華やかでみずみずしい香りが明るい気持ちにしてくれます。
ここまでいかがですか?
美味しそうです。私もまだ飲んでいません。
明日、残りの2種類を紹介しますね。
お楽しみに!!
Posted by 兄ムーチョ at 19:44│Comments(0)
│地ビール飲もうディ!