2017年08月23日
たまにはディナーメニュー!
いつもはランチメニューを載せていますが、たまにはディナーメニューもいいかなと。
最近の日替わりおすすめは、
「白身魚のポテト包み焼き」
皆さんメニュー名からは想像が難しいらしく、テーブルに持っていくと「なになに!」となってしまいます。
どのように作っているのかと言うと、まずジャガ芋を細めの千切りにしてボウルに入れ、白身魚の切り身を入れ、塩胡椒した後に混ぜていきます。
しばらく混ぜていると、ジャガ芋がしんなりしてきます。
その状態でお好み焼きの要領で、フライパンで焼いていきます。
そうするとほら!!

こんな風に焼けました。
周りがカリッと焼けて、食感がたまりません。
そして意外に知られていなのが、
「骨付き鶏もも肉のグリル」

定番のメニューなのですが、常連さんも知らない方が多いのです。

そして「あかりんとん」!!
骨付きのロース肉です。
美味しいすぎ!!
残念ながら、今はありません、、、、
入ったらお知らせしますね。
夜ムーチョ、いかが?
最近の日替わりおすすめは、
「白身魚のポテト包み焼き」
皆さんメニュー名からは想像が難しいらしく、テーブルに持っていくと「なになに!」となってしまいます。
どのように作っているのかと言うと、まずジャガ芋を細めの千切りにしてボウルに入れ、白身魚の切り身を入れ、塩胡椒した後に混ぜていきます。
しばらく混ぜていると、ジャガ芋がしんなりしてきます。
その状態でお好み焼きの要領で、フライパンで焼いていきます。
そうするとほら!!

こんな風に焼けました。
周りがカリッと焼けて、食感がたまりません。
そして意外に知られていなのが、
「骨付き鶏もも肉のグリル」
定番のメニューなのですが、常連さんも知らない方が多いのです。

そして「あかりんとん」!!
骨付きのロース肉です。
美味しいすぎ!!
残念ながら、今はありません、、、、
入ったらお知らせしますね。
夜ムーチョ、いかが?
Posted by 兄ムーチョ at 22:35│Comments(0)
│ディナー