2017年07月04日
チケットあります。
本日のランチは、鶏肉料理です。
「チキンロール焼き トマトソース」
作り方は、アルミホイルの上にチキンを並べ、挽肉、人参、島の野菜ササゲをのせて巻き上げ、低温のオーブンでじっくり焼きます。




少し、クミンスパイスの風味も加えました。
ソースはトマトソースにしましたよ。
今度の日曜日、アシビにて「矢野絢子」ライブがあります。

矢野絢子 yanojunko
ピアノとうた。
1979年高知県生まれ。現在も高知在住。1997年よりライヴオリジナル楽曲をかき、ライヴ活動を始める。
1999年、「ライヴハウス歌小屋の2階」をミュージシャン仲間と共に立ち上げレギュラーミュージシャンとしてライヴ活動を続ける。
2003年第1回軽井沢ラヴソングアウォードに出場し、グランプリ獲得、 2004年メジャーデビュー。2004年度ゴールドディスク新人賞受賞。
2006年に移転オープンした「劇場 歌小屋の2階」を拠点に、全国各地で好き勝手にライヴ活動を行う。
2015年10枚目のオリジナルフルアルバム「君に会えない日」リリース。
2016年には予てから親睦の深いバンド、ブルームーンカルテットの富永寛之氏g、黄啓傑氏tpとのトリオ「PETER PAUL& 絢子」を結成。初の洋楽日本語カバー「「SINGS1」を、歌小屋の2階へのチャリティアルバム「矢野絢子ROOTS1「静かな夜」」で池マサトのカバーアルバムをリリースなど、カバーも多く取り入れる。
「うまれた場所でしんでゆく、そんな草木のような、当たり前に寄り添えるうたを残したい。」
オフィシャルサイト蒼い鳥 http://www.yanojunko.net/
ブログ「生態系観察所」 http://ameblo.jp/junko-yano/
とっても優しい印象を受けました。
是非、行って聴いて下さい。
もちろん、私も行きます。
チケットはススムーチョでも取り扱っています。お気軽に問い合わせくださ~い。
「チキンロール焼き トマトソース」
作り方は、アルミホイルの上にチキンを並べ、挽肉、人参、島の野菜ササゲをのせて巻き上げ、低温のオーブンでじっくり焼きます。




少し、クミンスパイスの風味も加えました。
ソースはトマトソースにしましたよ。
今度の日曜日、アシビにて「矢野絢子」ライブがあります。

矢野絢子 yanojunko
ピアノとうた。
1979年高知県生まれ。現在も高知在住。1997年よりライヴオリジナル楽曲をかき、ライヴ活動を始める。
1999年、「ライヴハウス歌小屋の2階」をミュージシャン仲間と共に立ち上げレギュラーミュージシャンとしてライヴ活動を続ける。
2003年第1回軽井沢ラヴソングアウォードに出場し、グランプリ獲得、 2004年メジャーデビュー。2004年度ゴールドディスク新人賞受賞。
2006年に移転オープンした「劇場 歌小屋の2階」を拠点に、全国各地で好き勝手にライヴ活動を行う。
2015年10枚目のオリジナルフルアルバム「君に会えない日」リリース。
2016年には予てから親睦の深いバンド、ブルームーンカルテットの富永寛之氏g、黄啓傑氏tpとのトリオ「PETER PAUL& 絢子」を結成。初の洋楽日本語カバー「「SINGS1」を、歌小屋の2階へのチャリティアルバム「矢野絢子ROOTS1「静かな夜」」で池マサトのカバーアルバムをリリースなど、カバーも多く取り入れる。
「うまれた場所でしんでゆく、そんな草木のような、当たり前に寄り添えるうたを残したい。」
オフィシャルサイト蒼い鳥 http://www.yanojunko.net/
ブログ「生態系観察所」 http://ameblo.jp/junko-yano/
とっても優しい印象を受けました。
是非、行って聴いて下さい。
もちろん、私も行きます。
チケットはススムーチョでも取り扱っています。お気軽に問い合わせくださ~い。