しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
RSS表示パーツ
プロフィール
兄ムーチョ
兄ムーチョ

2015年12月01日

和風ハンバーグステーキ

本日のランチは、ハンバーグです。
和風ハンバーグステーキ


ムーチョランチ一番人気のハンバーグ。今日は、和風のソースに大根おろしを添えました。

たまにしかお出ししていないので、この機会に是非!



チャレンジサイクル奄美2015続き。


今回のコースで、一番長い登り坂網野子峠。
エネルギーを必要とするので、前日受付で買っておいたジェルを食します。
33



とにかく足を着かないと自分に言い聞かせ登り始める。

1分程するとやっぱりきた~~~。


両太ももがペダルを回す度に、ぎゅう~~、ぎゅう~~~と痙ります。足を止めると完全に痙ってしまいそう。
顔が歪んでいるのが自分でもわかります。

痛い~~~!!!!!止められない。



止められないので我慢して回し続けること5分。段々、痙りそうな感覚が緩んでいきます。

そうだ!去年もそうだった。我慢してると不思議に痙らなくなるのです。これは自分だけでしょうか?

スピードは上がらないものの、なんとか3分の2ほどまで登る。
ここから最大斜度10%の坂に差し掛かり、自転車から降りたくなるけど、「痙りそうになるのを堪えてやっとここまで来たのに」と、独り言を言いながらなんとかクリア!!後はご褒美の下り。鼻歌も勝手に出てきます。たしか、何故かカーペンターズだった。

やっとの思いで、古仁屋のエイドステーションに到着。
つづく。

(一気に書きたいけど、ランチの準備が、、、)

同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
今日のランチ!
帰ってきました帰ってきました
豚肉の煮込み
豚角肉の煮込み
チキンピカタ
若鶏のマスタード焼き
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 今日のランチ! (2022-04-12 10:40)
 帰ってきました帰ってきました (2022-03-25 10:31)
 豚肉の煮込み (2022-03-19 10:59)
 豚角肉の煮込み (2022-03-18 10:39)
 チキンピカタ (2022-03-17 10:28)
 若鶏のマスタード焼き (2022-03-16 10:31)
Posted by 兄ムーチョ at 10:59│Comments(0)ランチ自転車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
和風ハンバーグステーキ
    コメント(0)