しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
RSS表示パーツ
プロフィール
兄ムーチョ
兄ムーチョ

2015年02月17日

旧正月うわんふねツアー

本日のランチは、魚料理です。
20100113120235

白身魚にパン粉をつけてフライパンで焼きました。
ソースは、野菜をたっぷり使ったトマトソースです。





















先日の日曜日に「旧正月うわんふねツアー」に行って来ました。
旧正月うわんふねツアー

(以下引用)

モニターツアー第1弾「幸せを呼ぶ島料理」旧正月うわんふねツアー
 奄美では大晦日や正月に塩豚とツバシャ(ツワブキ)を煮た「うわんふね」を食べ新年を迎えます。「旧正月うわんふねツアー」では2月19日の旧正月に合わせてツバシャの採取やウワンフネづくりに挑戦。シンプルだけど究極の島料理がみなさんを幸せにするはず。


ということで、島料理のことをあまり知らない私は、興味津々で挑みました。

この料理には欠かせない「ツバシャ」(蕗みたいなもの)を採ってくるところから始まりました。
14






























30分ぐらいで、テル(島に昔からある籠)3つ分採れました。
30
































































そして、近くにある畑から大根も!
01








































採ってきたツバシャを下茹でし、筋部分を剥いていきます。

11006162_773290666081568_716839928_n11005724_773290662748235_1539509418_n































この作業が大変なのです。
皆で取りかかり、1時間近くやってたような気がします。

続きは後程。

同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
今日のランチ!
帰ってきました帰ってきました
豚肉の煮込み
豚角肉の煮込み
チキンピカタ
若鶏のマスタード焼き
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 今日のランチ! (2022-04-12 10:40)
 帰ってきました帰ってきました (2022-03-25 10:31)
 豚肉の煮込み (2022-03-19 10:59)
 豚角肉の煮込み (2022-03-18 10:39)
 チキンピカタ (2022-03-17 10:28)
 若鶏のマスタード焼き (2022-03-16 10:31)
Posted by 兄ムーチョ at 10:58│Comments(0)ランチ国直集落の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
旧正月うわんふねツアー
    コメント(0)