2014年12月04日
若鶏のハーブグリル
本日のランチは鶏肉料理です。

鶏もも肉をバジル、オレガノでマリネした後に、フライパンで焼き目を付け、オーブンで焼き上げました。
ソースはデミグラスソースです。
今度の日曜日は、「チャレンジサイクル奄美 240km」が開催されます。


ソースは50、90、160、240kmと4コース設定してあり、島外からも沢山のサイクリストが来島します。

5回目となる大会ですが、まだまだ島内の方には知られていないようです。
参加してる方には、応援がなによりのエネルギーです。もし見かけたらちょっとでもいいので、声かけてください。
そして、再び奄美大島に来たいと思ってもらえるようにしたいと思っています。
大会前日6日は、午後1時よりAiAi広場にて自転車、ウェアー等の展示会があります。そちらを見に来るのも楽しいと思います。
自転車は、アメリカのメーカーで「スペシャライズド」の日本支社長が来られるそうです。なかなか目の前で見ることは出来ないので、是非是非いらしてくださいね。
僕も、160kmにエントリーしてます。
練習不足で完走は難しいのですが、どこまで行けるかが課題です。
宜しくお願いしま~す。

鶏もも肉をバジル、オレガノでマリネした後に、フライパンで焼き目を付け、オーブンで焼き上げました。
ソースはデミグラスソースです。
今度の日曜日は、「チャレンジサイクル奄美 240km」が開催されます。


ソースは50、90、160、240kmと4コース設定してあり、島外からも沢山のサイクリストが来島します。

5回目となる大会ですが、まだまだ島内の方には知られていないようです。
参加してる方には、応援がなによりのエネルギーです。もし見かけたらちょっとでもいいので、声かけてください。
そして、再び奄美大島に来たいと思ってもらえるようにしたいと思っています。
大会前日6日は、午後1時よりAiAi広場にて自転車、ウェアー等の展示会があります。そちらを見に来るのも楽しいと思います。
自転車は、アメリカのメーカーで「スペシャライズド」の日本支社長が来られるそうです。なかなか目の前で見ることは出来ないので、是非是非いらしてくださいね。
僕も、160kmにエントリーしてます。
練習不足で完走は難しいのですが、どこまで行けるかが課題です。
宜しくお願いしま~す。