2010年09月16日
本日のムーチョランチ
本日のランチは豚肉料理です。
国産の豚ロース肉を塩胡椒してグリルしたものに、フレッシュな香味野菜を添えました。
ソースはムーチョオリジナルの和風ドレッシングです。

国産の豚ロース肉を塩胡椒してグリルしたものに、フレッシュな香味野菜を添えました。
ソースはムーチョオリジナルの和風ドレッシングです。

Posted by 兄ムーチョ at 11:48│Comments(2)
│ランチ
この記事へのコメント
今晩は。
今夜は嵐です。眠れないので文明の利器の前に座りました。
いつもいつもおいしそうなランチばかりですね。
ところで、香味野菜というのはシソやみょうがなど香りも楽しめる野菜ですよね。
夕飯はほとんど主人が作るのですが、「ターキッシュブレッド」と呼ばれる薄いピザきじよのなものに、トマトペーストを塗り、キノコ類や赤・黄ピーマンを彩り、コリアンダー(これも香りがいい野菜です)をのせて焼いたのがでてきました。コリアンダーお薦めです。奄美にあるでしょうか・・・。
今夜は嵐です。眠れないので文明の利器の前に座りました。
いつもいつもおいしそうなランチばかりですね。
ところで、香味野菜というのはシソやみょうがなど香りも楽しめる野菜ですよね。
夕飯はほとんど主人が作るのですが、「ターキッシュブレッド」と呼ばれる薄いピザきじよのなものに、トマトペーストを塗り、キノコ類や赤・黄ピーマンを彩り、コリアンダー(これも香りがいい野菜です)をのせて焼いたのがでてきました。コリアンダーお薦めです。奄美にあるでしょうか・・・。
Posted by AMAMINZ
at 2010年09月17日 21:33

「ターキッシュブレッド」初めて聞きました。食べてみたいですね。
コリアンダーはたまに「グリーンストアー」や「やっちゃば」で見かけます。
常にはないのですが、見つけた時には買うようにしています。
私自身はあまり得意ではないのですが、好きなお客さまの為に提供するようにしています。
御主人のお料理、食べてみたいです。
コリアンダーはたまに「グリーンストアー」や「やっちゃば」で見かけます。
常にはないのですが、見つけた時には買うようにしています。
私自身はあまり得意ではないのですが、好きなお客さまの為に提供するようにしています。
御主人のお料理、食べてみたいです。
Posted by 兄ムーチョ
at 2010年09月18日 12:06
