2014年05月12日
豚ロース肉のグリル 香味野菜添え
本日のランチは、豚肉料理です。

豚ロース肉に塩胡椒して軽く焼いた後にオーブンで火を入れました。
完全に火を入れてしまうと硬い感じになっていまうので、若干ピンク色に仕上げるのが美味しくコツです。
決して生ではありませんよ。
ご来店、お待ちしてま~す。
昨日は雨の降る中、「護憲駅伝」に参加してきました。
参加した団体は9組。走る方の規定はそんなになく、小学生から60歳オーバーまで一生懸命走りました。
そんな中私が参加したチームは、大島高校37回卒「37の衆」(みなのしゅう)です。
平均年齢46歳!多分産したチームの中では最高年齢ではないでしょうか?
去年も参加させて貰ったのですが、今年はほとんど走っていなかったのでお断りしてました。
でも大会1週間前ほどに、どうしても参加者が足りないと急遽参加となりました。
当日、アンカー区間が一番距離が短いということで、またまたアンカー、、、、
1㎞と距離ですが、短いのがくせ者です。
短いから、他の選手は短距離走のように殆ど全力のダッシュ状態!
とにかく後続のチームに抜かれないようにと、僕もダッシュ状態。前半はいけるような気がしたのですが、やはり走っていないツケが後半に、、、
段々足が上がらくなり、ゴール手前100mにはジョギング程度の走りに。
なんとか後続に追いつかれなくゴール出来ましたが、ゴール後5分以上なんともいえない疲労。その場に立ち止まり、座ってもあるいても、足が痛い状態が続きます。
来年は出ないぞ~~。
暫くすると表彰式。
「37の衆」は総合4位で、3位入賞とはなりませんでしたが、最高年齢とあって奨励賞を頂きました。

頂いた賞状と賞金でもちろん飲み会。
大島高校野球部の甲子園の試合を鑑賞しながら、楽しい飲み会となりました。
この飲み会が楽しいのです。
来年も出ようかな?なんて思っています。
最後に、「憲法第9条」。
必要な部分もあるのかもしれませんが、戦争自体あってはならないものだと思います。
原爆被害を受けた唯一の国として、その立場で考え、訴えて行くべきではないでょうか?
うまくは表せないけど、そんな風に思います。

豚ロース肉に塩胡椒して軽く焼いた後にオーブンで火を入れました。
完全に火を入れてしまうと硬い感じになっていまうので、若干ピンク色に仕上げるのが美味しくコツです。
決して生ではありませんよ。
ご来店、お待ちしてま~す。
昨日は雨の降る中、「護憲駅伝」に参加してきました。
参加した団体は9組。走る方の規定はそんなになく、小学生から60歳オーバーまで一生懸命走りました。
そんな中私が参加したチームは、大島高校37回卒「37の衆」(みなのしゅう)です。
平均年齢46歳!多分産したチームの中では最高年齢ではないでしょうか?
去年も参加させて貰ったのですが、今年はほとんど走っていなかったのでお断りしてました。
でも大会1週間前ほどに、どうしても参加者が足りないと急遽参加となりました。
当日、アンカー区間が一番距離が短いということで、またまたアンカー、、、、
1㎞と距離ですが、短いのがくせ者です。
短いから、他の選手は短距離走のように殆ど全力のダッシュ状態!
とにかく後続のチームに抜かれないようにと、僕もダッシュ状態。前半はいけるような気がしたのですが、やはり走っていないツケが後半に、、、
段々足が上がらくなり、ゴール手前100mにはジョギング程度の走りに。
なんとか後続に追いつかれなくゴール出来ましたが、ゴール後5分以上なんともいえない疲労。その場に立ち止まり、座ってもあるいても、足が痛い状態が続きます。
来年は出ないぞ~~。
暫くすると表彰式。
「37の衆」は総合4位で、3位入賞とはなりませんでしたが、最高年齢とあって奨励賞を頂きました。

頂いた賞状と賞金でもちろん飲み会。
大島高校野球部の甲子園の試合を鑑賞しながら、楽しい飲み会となりました。
この飲み会が楽しいのです。
来年も出ようかな?なんて思っています。
最後に、「憲法第9条」。
必要な部分もあるのかもしれませんが、戦争自体あってはならないものだと思います。
原爆被害を受けた唯一の国として、その立場で考え、訴えて行くべきではないでょうか?
うまくは表せないけど、そんな風に思います。