2013年03月16日
明日、「オオトラツグミ一斉調査」行ってまいります。
本日のランチは、鶏肉料理です。
「若鶏のピカタ トマトソース」

ヘルシーな鶏胸肉に塩胡椒し、溶き卵をくぐらせてフライパンで焼きました。
パサパサしたイメージの鶏胸肉ですが、火加減に注意して焼けばジューシーに仕上がります。しかも今日はピカタ。溶き卵にくぐらせて焼く事により、更に肉の旨みを閉じ込めると共に、卵の風味をつける事が出来ます。
是非、一度食べてみて下さい。
明日は、「オオトラツグミ一斉調査」に行ってまいります。
「オオトラツグミ」とは、奄美大島にしか生息していない野鳥です。
鳴き声は
その他にも「アマミイシカワガエル」や「オーストンオオアカゲラ」など、これまた奄美大島にしか生息していない鳴き声を聴いたりできます。
早起きではありますが、楽しみにしている調査です。
皆様も貴重な体験してみませんか?
「若鶏のピカタ トマトソース」

ヘルシーな鶏胸肉に塩胡椒し、溶き卵をくぐらせてフライパンで焼きました。
パサパサしたイメージの鶏胸肉ですが、火加減に注意して焼けばジューシーに仕上がります。しかも今日はピカタ。溶き卵にくぐらせて焼く事により、更に肉の旨みを閉じ込めると共に、卵の風味をつける事が出来ます。
是非、一度食べてみて下さい。
明日は、「オオトラツグミ一斉調査」に行ってまいります。
「オオトラツグミ」とは、奄美大島にしか生息していない野鳥です。
鳴き声は
その他にも「アマミイシカワガエル」や「オーストンオオアカゲラ」など、これまた奄美大島にしか生息していない鳴き声を聴いたりできます。
早起きではありますが、楽しみにしている調査です。
皆様も貴重な体験してみませんか?
Posted by 兄ムーチョ at 11:04│Comments(0)
│ランチ