2013年01月23日
サーモンのムニエル トマトソース
本日のランチは、魚料理です。

刺身用ののサーモンに小麦粉をつけてフライパンで焼き上げました。サーモンはあえて皮をつけたままにし、カリッと仕上がるように焼きました。
ソースは生クリームを使用した、トマトソースになっています。
今日水曜日は「レディースデイ」として、ディナータイムにお食事された女性のお客様にはデザートをサービスいたします。
今日のデザートは「シフォンケーキ」です。

この機会にムーチョのデザートを食べてみて下さい。
今週末の日曜日は「大和村まほろばウォーキング」です。

翌週にある「桜マラソン」に向けて、ジョギングしようと思っています。
その「桜マラソン」のコースを「Y-1グランプリ」に出場するパヒューム里志さんが案内しています。
「Y-1グランプリ」はウォーキングと同じ日の夕方から開催。

奄美の余興NO.1を決めるイベント。楽しみです。
昨年の優勝者は「さでくまさぶろう」
ではその動画を。
今年はだれが優勝するのでしょうか?
皆んなの投票で決まります。是非、参加して下さい。

刺身用ののサーモンに小麦粉をつけてフライパンで焼き上げました。サーモンはあえて皮をつけたままにし、カリッと仕上がるように焼きました。
ソースは生クリームを使用した、トマトソースになっています。
今日水曜日は「レディースデイ」として、ディナータイムにお食事された女性のお客様にはデザートをサービスいたします。
今日のデザートは「シフォンケーキ」です。

この機会にムーチョのデザートを食べてみて下さい。
今週末の日曜日は「大和村まほろばウォーキング」です。

翌週にある「桜マラソン」に向けて、ジョギングしようと思っています。
その「桜マラソン」のコースを「Y-1グランプリ」に出場するパヒューム里志さんが案内しています。
「Y-1グランプリ」はウォーキングと同じ日の夕方から開催。

奄美の余興NO.1を決めるイベント。楽しみです。
昨年の優勝者は「さでくまさぶろう」
ではその動画を。
今年はだれが優勝するのでしょうか?
皆んなの投票で決まります。是非、参加して下さい。
Posted by 兄ムーチョ at 11:41│Comments(0)
│ランチ